登壇者:小野田博之(NPO日本キャリア・カウンセリング研究会)
吉田創(対話の学校)
日 時:8月31日(日) 11:00〜12:30
場 所:D402号室
講演内容
Art of Hosting(以下、AoH)は参加型リーダシップを学び、体験し、実践する合宿型トレーニングです。私たちは2014年1月、デンマークから創始者を世話人としてお呼びし、3年ぶりに日本でAoHを開催いたしました。
このトラックでは参加者のAoHでの体験とその後の現場での実践、またArt ofHostingの基本的な考え方をお伝えします。「参加型リーダーシップはどのような組織に必要とされ、またどんな効果があるのか?」この問いを元に、お互いの知見を深め学び合いましょう。
Art of Hosting Fukushima ウェブサイト
http://aoh2014.jp/
【目的】
・Art of Hostingと参加型リーダーシップについてお伝えする
・日本での参加型リーダーシップの可能性を考え対話し学び合う
【内容】
・Art of Hostingについての解説
Art of Hostingの基本的な考え方とその構成、参加型リーダーシップが発揮されるプロセスとその効果をお伝えします。
・2014Fukushimaの参加者の体験とその後の現場での実践
参加者目線でどのように感じたか、またどのように実践されているかをお伝えします。
・Art of Hostingを企業内で実施した事例と成果
Art of Hostingを企業内でどのように導入し、どのような変化があったか具体的な事例を交えてお伝えします。
本セッションはスピーカーからのお話だけでなく、参加型の場を作るために参加者同士で話し合う時間も持ちます。
登壇者情報
吉田創
10代でアメリカでの起業など、20年以上幅広い企業現場での経験を積む。
2009年、Tグループを軸とした合宿型リーダーシップ研修に出会い、3年間毎月1週間、この研修で研鑽を積む。Tグループのトレーナー経験は日本トップクラス。現在はリーダーシップ、チームビルディング、ファシリテーションなどの研修トレーナーや組織開発のコンサルタントとして活動中。2011年、ファシリテーション講座、「対話の学校」を開講する。
2011年日本で開催されたArt of Hostingに初参加。大規模集団の対話とそれに伴って起こる変革から、Art of Hostingに可能性を感じる。北欧で開催されたArt of Hostingにも参加し学びを深め、2014年に日本では3年ぶりにArt of Hostingを呼びかけ人として主催する。