1月25日(土)開催 ~世界の組織開発の「今」を学ぶ~ 「ODNインターナショナル・サミット2024 報告会&ODNJ新年会2025」 年のはじめに、世界のOD(組織開発)の「今」を学びませんか? 皆様、こんに […]
10月14日~16日に、IODA主催の第3回Organization Development World Summit (ODWS2021) が全てオンラインで開催されます。 DNJはIODAの日本における提携組織として […]
この度、グウェン・スターリング‐ウィルキー (Gwen Stirling Wilkie) さんを迎え、オンライン空間における組織開発についてのワークショップを行います。 グウェンさんは20年以上の組織開発、組織文化変容の […]
開催中止 スタンフォード大学、一橋大学MBA、や慶応義塾大学EMBAで行われているコンフリクトマネジメントワークショップを、そのまま経験することができるワークショップです。 このセッションは演習に対して、マンツーマンのコ […]
ODNJ会員の方より第二回の開催を希望するご連絡を多くいただき、4月に第二回目のコンフリクトコーチングワークショップを行う運びとなりました。 今回は、早稲田大学紛争交渉研究所招聘研究員を務め、「人と組織を強くする交渉力 […]
2017年3月24日 コクヨ 東京品川オフィスにて、スティーブン・スクートボーダー博士をお招きして、「ファシリテーターとしてのブレークスルーモーメント(飛躍的進歩の瞬間)」というテーマでのワークショップを開催いたしました […]
「ファシリテーターとしてのブレークスルーモーメント(飛躍的進歩の瞬間)」 個人、チーム、組織にかかわるコンサルタント、コーチ、ファシリテーター、リーダーなら誰もが求めている瞬間がある。それはスキル、組織構造 タイミングが […]
2016 年8月24日から27日にかけて、インドのマイソールにおいてIODAカンファレンスが開催されました。そして2017年10月17-20日には米国ジョージア州アトランタで、ODネットワークのカンファレンスが行われまし […]
2015年10月17日から20日にかけて、アメリカのポートランドにおいてODサミットが開催されました。 ODサミットは、世界の二大組織であるIODAとODNが共同で開催する世界最大規模のOD大会です。 ODNJは、IOD […]
参加者募集中 10-15名程度 10月のODサミット参加に合わせて、英語の強化トレーニングを設定しました。 ただ、英語の勉強をする、ということでなく、目的をODサミットに絞った実践的トレーニングです。 TOEICの点数は […]
コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。