組織開発の実践と学習のコミュニティ

Activities

『 活動情報 』記事一覧

「組織開発研究(第5号)」原稿募集&編集スケジュールのお知らせ

ODNJリサーチ委員会では、ODNJの研究誌「組織開発研究」の編集と発行を行っています(現在は第4号の編集中)。そして、第5号のスケジュールを以下のように行うことになりました。 ・2020年2月末 [投稿者]編集事務局へ […]

基礎講座 第18回(2019.11.30-12.1@名古屋)のご案内

「組織開発とは何か」という基礎を、体系的に学習できる日本で唯一の公開講座です。  今回は名古屋開催となります。 組織開発の実践者、コンサルタント、経営者、企業の人事部門担当者、研究者など、組織開発を学びたいすべての人にと […]

2019年度 スキルアップ講座(満員御礼・キャンセル待ち)(2020.2.1-2,2.15-16開催)

当講座への参加申込みは定員に達しました。 キャンセル待ちをご希望の方は下記手順にてお申し込みください 1.下記「キャンセル待ち」の項のフォームに必要事項を入力の上、送信してください 2.お席のご用意ができましたら指定メー […]

ODNJ年次大会2020 大会委員長公募のおしらせ

ODNJ会員の皆さま ODNJ代表理事の中村です。今回は来年度の年次大会についてご連絡です。 年次大会は2011年から始まりました。これまで以下の9回を開催してきました。 https://www.odnj.org/2011 […]

【開催中止】第3回目のコンフリクトコーチングワークショップ開催のお知らせ(2019.11.23-24,12.7-8開催)

開催中止 スタンフォード大学、一橋大学MBA、や慶応義塾大学EMBAで行われているコンフリクトマネジメントワークショップを、そのまま経験することができるワークショップです。 このセッションは演習に対して、マンツーマンのコ […]

事例講座 第1回(2019.11.2-3@東京)

ODNJ組織開発基礎講座を修了した方を対象に、組織開発の取り組みの実際と、社内で展開するための留意点を学ぶ講座を新たに開催します。4つの組織から組織開発の取り組みを支援している方をお招きし、取り組みの実際をお話しいただき […]

OD Network Japan 研究会「ティールを超える自然経営」(2019.11.11開催)

================================================== ODNJ研究会 事例探求:ティールを超える『自然経営』  ~新しい時代の「自然(じねん)経営」のあり方~ 日時:201 […]

関西分科会主催ワークショップのお知らせ(2019.11.25開催)

「ナラティヴ・セラピーから理解する対話の実践」 ■日時 2019年11月25日(月) 10:00-17:00 ■会場 大阪産業創造館 6階 会議室E 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 総合窓口:06-626 […]

ODNJ協賛:一般社団法人サスティナビリティ・ダイアログ(2019.9.22開催)

ODNJ協賛:一般社団法人サスティナビリティ・ダイアログ コレクティブ・ストーリー・ハーべスティングの集い ストーリーを聞き、学び、ともに賢くなる方法 ~複雑性の中で「チームでやる」に踏み出す時~ 日時 2019年9月2 […]

年次大会2019の内容が記載されているパンフレットが公開されました(2019.8.24-25開催)

© OD Network Japan