1月27日の19時半より、麹町のル・ポール麹町で37名が参加して新年会が賑やかに開催されました。 直前に実施された海外カンファレンス報告会の講師マット・ストーン氏も参加され、国際的な発展の予感漂う会場となりました。 新年 […]
ODNJ中部分科会発信、イベント初開催(2017年1月7日) 「組織開発と人材開発の関係を問う」~理論的系譜と実践現場のリアルから考える~大盛会! 2017年年明け早々、南山大学DB1教室は200名を軽く超える参加者でう […]
「ファシリテーターとしてのブレークスルーモーメント(飛躍的進歩の瞬間)」 個人、チーム、組織にかかわるコンサルタント、コーチ、ファシリテーター、リーダーなら誰もが求めている瞬間がある。それはスキル、組織構造 タイミングが […]
日本発のOD手法といわれる「オフサイトミーティング(R)」をとりあげます。 「オフサイト」はいつもの職場を離れて「気楽にまじめな話をする」ことで、組織やチームを活性化しています。 スコラ・コンサルトの水迫洋子さんをお招き […]
「人材開発と組織開発の関係を問う」 ~理論的系譜と実践現場のリアルから考える~ 昨年発足した、中部分科会も登録メンバーが40名を超え、2016年度は主に勉強会や事例研究会など、2,3か月に1回のペースで活動をしています。 […]
2016 年8月24日から27日にかけて、インドのマイソールにおいてIODAカンファレンスが開催されました。そして2017年10月17-20日には米国ジョージア州アトランタで、ODネットワークのカンファレンスが行われまし […]
「組織開発とは何か」という基礎を、体系的に学習できる日本で唯一の公開講座です。 組織開発の実践者、コンサルタント、経営者、企業の人事部門担当者、研究者など、組織開発を学びたいすべての人にとって必須の内容になります。 ■プ […]
2016年次大会の資料を掲載しました。 会員のみなさま向けのコンテンツとなりますので、ログインしてご覧ください。 ログインIDをお忘れの方はお問い合わせよりご連絡下さい。 → お問い合わせ パスワードをお忘れの方は会員ロ […]
大会企画 F-2 『全員経営』の組織開発力を自力で成長させる:オフサイトミーティングの活用・プロセスデザインの自走化 秋田敬介、脇屋美和(ヤマトフィナンシャル株式会社) 2016年7月31日(日) 12:30-13:45 […]
大会企画 A-3 組織の感情風土に働きかけ、自ら変わる組織になるための智慧 〜イノベーションは組織の内面から起きる!〜 森川有理・佐藤扶由夫(株式会社ウェイクアップ) 2016年7月30日(土) 10:45-12:00 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。