組織開発の実践と学習のコミュニティ

Activities

『 活動情報 』記事一覧

基礎講座 第5回(2016.1.23-24@東京)

「組織開発とは何か」という基礎を、体系的に学習できる日本で唯一の公開講座です。 組織開発の実践者、コンサルタント、経営者、企業の人事部門担当者、研究者など、組織開発を学びたいすべての人にとって必須の内容になります。 &n […]

研究会 OD World Summit@ポートランド 報告会 (2015.11.29開催)

2015年10月17日から20日にかけて、アメリカのポートランドにおいてODサミットが開催されました。 ODサミットは、世界の二大組織であるIODAとODNが共同で開催する世界最大規模のOD大会です。 ODNJは、IOD […]

(会員向け)2015年次大会 資料(2015.8.22-23開催)

2015年次大会の資料を掲載しました。 会員のみなさま向けのコンテンツとなりますので、ログインしてご覧ください。 ログインIDをお忘れの方はお問い合わせよりご連絡下さい。 → お問い合わせ パスワードをお忘れの方は会員ロ […]

基礎講座 第4回(2015.10.31-11.1@東京)

「組織開発とは何か」という基礎を、体系的に学習できる日本で唯一の公開講座です。 組織開発の実践者、コンサルタント、経営者、企業の人事部門担当者、研究者など、組織開発を学びたいすべての人にとって必須の内容になります。 ご好 […]

体験講座 第5回(2015.10.12,11.7-11@神奈川)

変革推進者(Change Agent)の理論と実践 ~OD(組織開発)の基礎を「体験」と「知識」を通して理解する~ 企業内外に蔓延する閉塞感を打破し、新時代・新市場を切り開き、さらなる成長・発展を遂げるための効果的かつ有 […]

(会員向け)2014年度国際大会 動画・資料など(2014.8.30-31開催)

2014年8月30日、31日開催の国際大会の動画と資料を掲載しました。 会員のみなさま向けのコンテンツとなりますので、ログインしてご覧ください。 ログインIDをお忘れの方はお問い合わせよりご連絡下さい。 → お問い合わせ […]

2015年次大会 公募発表プログラムを掲載しました(2015.8.22-23開催)

会員の皆さまからご応募いただいた発表プログラムを大会プログラムページに掲載しました。 事例、手法をはじめ、NPOならではの倫理に関する発表など、ODの現在に触れられる貴重な発表の数々です。 詳細はリンク先をご覧ください。 […]

(分科会)組織開発推進者会議分科会

本分科会について 本分科会の開催主旨 この分科会を通じて、現状の組織や職場を組織開発の実践によって、メンバー一人ひとりがさらに充実したやりがい、高いモチベーションを持てる職場とし、企業業績の向上およびプロジェクトの成功に […]

2015年次大会プログラム(2015.8.22-23開催)

大会概要 テーマ:「組織における心理的成長の支援をめざして」 日程:2015年8月22日(土)・23日(日) 1日目(8/22(土)) 13:20−18:00 (12:30開場) 2日目(8/23(日)) 10:00−1 […]

ODサミット(10月)参加準備 英語集中講座(5月-10月)

参加者募集中 10-15名程度 10月のODサミット参加に合わせて、英語の強化トレーニングを設定しました。 ただ、英語の勉強をする、ということでなく、目的をODサミットに絞った実践的トレーニングです。 TOEICの点数は […]

© OD Network Japan