組織開発の実践と学習のコミュニティ

Activities

『 活動情報 』記事一覧

【イベント開催レポート】中部支部リアル勉強会「ODに関する企業施設見学会」(2024.7.15開催)

2024年7月15日、ODNJ中部支部主催で、勉強会を開催しました。 主催は中部支部メンバーの澤地さん。 中部支部メンバー以外の方も含め、9名が参加しました。 澤地さんの職場の企業内図書館での小さな組織開発の取り組みの紹 […]

【会員自主企画勉強会 ODNJチーム共創活動】ゲシュタルト療法研究会第9回勉強会のご案内(2024.8.21開催)

【会員自主企画 ODNJチーム共創活動】ODNJゲシュタルト療法研究部会 第九回 テーマ:ゲシュタルト療法とナラティブアプローチ、そして社会構成主義 〜「対話を通した個人と組織の変容について チーム共創委員会からのご案内 […]

10月6日開催 OD研究会・中部支部共催 〔リアル〕 組織開発実践者のための Use of selfスキルを磨く「演劇ワークショップ」

ODNJ OD研究会・中部支部共催 〔リアル〕 組織開発実践者のための Use of selfスキルを磨く「演劇ワークショップ」 このたびOD Network Japan OD研究会は、中部支部と共催で、組織開発実践者の […]

会員自主企画 ODNJチーム共創活動 『ポジティブ組織開発研究会』第34回会合のお知らせ(2024.7.23開催)

会員自主企画 ODNJチーム共創活動 『ポジティブ組織開発研究会』第34回会合のお知らせ チーム共創委員会からのご案内です。 皆さまいつもポジティブ組織研究研究会にご参加、ご興味を持って下さってありがとうございます。 7 […]

【会員自主企画勉強会 ODNJチーム共創活動】7/3開催のゲシュタルト療法研究会第8回勉強会

会員自主企画 ODNJチーム共創活動 ODNJゲシュタルト療法研究部会 第八回 テーマ:実存主義が組織に与える創発的対話の力〜「Use of Self」を活かすための実存的立場について学ぶ〜 チーム共創委員会からのご案内 […]

ポジティブリーダーシップ習慣化プログラム(2024.7-9開催)

【ODNJ】ポジティブリーダーシップ習慣化プログラムのご案内 グローバルな実績が証明する ポジティブリーダーシップ開発プログラム リーダーを取り巻く環境はますます複雑で、対処が難しくなっています。 このようなご関心はあり […]

ODNJ組織開発基礎講座 オンライン開催 第16回(2024.7.26-27開催)

組織開発とは何か 「組織開発とは何か」という基礎を、体系的に学習できる公開講座です。組織開発の実践者、コンサルタント、経営者、企業の人事部門担当者、研究者など、組織開発を学びたいすべての人にとって必須の内容になります。 […]

【ODNJ OD研究会 Zoom開催】著者と読む『いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方』(2024.3.5,19開催)

このたびOD Network Japan 研究会では、2023年9月に早瀬信氏、高橋妙子氏、瀬山暁夫氏が著された『いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方』の読書会を開催します。 早瀬さん、高橋さん、瀬山さんは、いずれもO […]

ODNJ組織開発基礎講座 オンライン開催 第15回(2024.3.15-16開催)

「組織開発とは何か」という基礎を、体系的に学習できる公開講座です。組織開発の実践者、コンサルタント、経営者、企業の人事部門担当者、研究者など、組織開発を学びたいすべての人にとって必須の内容になります。 プログラム プロセ […]

「組織開発研究」第8号公開

OD Network Japanの研究誌「組織開発研究」第8号をPDFで公開しました。 組織開発に関する事例研究が1つ掲載されています(以下、著者敬称略)。 [事例研究] 金丸由佳里・茨木涼馬・松友則仁・山中亮平(株式会 […]

© OD Network Japan