「AIやポジティブ心理学の理解と実践的活用を通じてイキイキして働く人と高い成果の出る組織を作りたい」という夢を実現するために、 AI分科会を開催しています。 2月の分科会も、AIの貴重なプロセスを体験する機会を設けました […]
2015年ODNJ新年会 2015年1月9日(金)於:ルポール麹町 去る1月9日(金)、ルポール麹町にてODNJ新年会を開催し、当日は約40名の方々にお集まりいただきました。 新年会は大島理事の開会挨拶から […]
ODNJポジティブ組織活性化・AI分科会(第11回会合)参加記 2014年12月16日(火)於:目黒区中小企業センター 今回のテーマは「AIにおける戦略テーマの作り方」です。 AIは「組織目的や目標を実現し、成果を残すた […]
■内容 TAE(Thinking At the Edge)は、カウンセリング研究から生まれた「アイデア」を「ことば」にする方法です。 個人のなかにある「ことば」になる前の感覚(フェルトセンス)をインタビューやフレームワー […]
「組織開発とは何か」という基礎を、体系的に学習できる日本で唯一の公開講座です。 組織開発の実践者、コンサルタント、経営者、企業の人事部門担当者、研究者など、組織開発を学びたいすべての人にとって必須の内容になります。 ■プ […]
「AIやポジティブ心理学の理解と実践的活用を通じてイキイキして働く人と高い成果の出る組織を作りたい」という夢を実現するために、 AI分科会を開催しています。 12月の分科会も、AIの貴重なプロセスを体験する機会を設けまし […]
■講師 石井宏明 氏(ORSCC , PCC , CPCC) 米国CRR社認定のシステムコーチング®資格、ORSCC取得。組織活性化のためのシステムコーチング®を自身の活動の軸に加え活動中。 ■内容 通常のコーチとクライ […]
報告者:ODNJ会員・福井修己 開催日:2014年10月12日(日) 10時~16時45分 場所:下目黒住区センター会議室 参加人数:30名 テーマ:一日AI体験会「やりがいがあり、充実して働ける職場を造る […]
日刊工業新聞 2014年9月1日 27ページに、ODNJ国際大会(特設サイト)(2014年8月30日〜31日開催)の記事が掲載されました。 以下のリンクより記事のPDFファイルがご覧いただけます。 ODネットワーク「組織 […]
「AIやポジティブ心理学の理解と実践的活用を通じてイキイキして働く人と高い成果の出る組織を作りたい」という夢を実現するために、 AI分科会を開催しています。 10月の分科会は1日コース。AIの全体を1日で体験する機会を設 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。