組織開発の実践と学習のコミュニティ

Activities

『 活動情報 』記事一覧

2014年度 国際大会(第3回年次大会)のお知らせと発表募集(2014.8.30-31開催)

ODネットワーク・ジャパンでは、2014年度の年次大会を国際大会として、2014年8月30日(土)~31日(日)に開催すべく準備を進めています。 今回の大会では、国外からゲストスピーカーを招へいし、国際色豊かななか、日本 […]

西川代表理事 退任のお知らせ

西川氏から代表理事辞任ならびに退会の申し出がありました。 来年度のODNJの年次大会は、海外のODの団体であるIODA・AODNとの共催で、世界大会として実施する予定でした。西川氏の個人の意志を尊重しつつも、会の運営そし […]

(分科会)ポジティブ組織活性化・AI分科会 第7回会合(2014.2.25開催)

「AIやポジティブ心理学の理解と実践的活用を通じてイキイキして働く人と高い成果の出る組織を作りたい」という夢を実現するために、 AI分科会を開催しています。 ポジティブは手法であるAIを知り、その背後のポジティブ心理学を […]

(研究会)キヤノン株式会社:CKI事例紹介(2014.3.1開催)

今回の研究会では、株式会社キヤノン様が独自の取り組みとして続けているCKI(Canon Knowledge-intensive staff Innovation)を取り上げます。CKIとは、日本型ODの成功例のひとつとい […]

(レポート)ポジティブ組織活性化・AI分科会 第6回会合(2013.12.17開催)

第6回「ポジティブ組織活性化・AI分化会」発見段階 - 漢字ワークショップ (記録:岡本) 概要 日時:2013年12月17日 19:00-21:00 会場:中目黒住区センター 会議室 参加者:30名 進行内容  AIに […]

2014年 新年会のご案内(2014.1.7開催)

来年度の活動の共有と会員の交流の場として、新年会を開催いたします。 来年度は、「世界大会」を始め、「OD基礎講座」、「OD体験講座」など、様々な活動を予定しており、活動についての概要も新年会の中で発表いたします。 会員の […]

「訪米組織開発調査団」報告会(2013.12.24開催)

今年の夏、関西生産性本部主催で「訪米組織開発調査団」が実施されました。 その報告会が12月24日(火)14:00〜17:00に大阪で行われます。 この報告会について、関西生産性本部様から後援の依頼があり、 OD Netw […]

(分科会)ポジティブ組織活性化・AI分科会 第6回会合(2013.12.17開催)

AI分科会は「AIの理解と実践的活用を通じて“イキイキした組織”を作ること」を目指して行われています。 今回もAIを分り易くお伝えし、体感もできるワークショップをご用意しました。 毎回、好評の西川さん、香取さん、渡辺さん […]

組織開発体験講座レポート(2013.10.12,11.2-6開催)

去る10月12日および11月2日〜6日に、 前者は東京は神田にて、後者は山梨県清里にて、 組織開発体験講座を実施いたしました。 通い1日プラス合宿4泊5日という条件の厳しい日程にも関わらず、 ODNJ会員8名(内新規4名 […]

(分科会)ポジティブ組織活性化・AI分科会 第5回会合(2013.1022開催)

ODNJ「ポジティブ組織活性化・AI分科会」からのお知らせです。 運営会メンバーで話し合い、今後、しばらくは統一テーマで分科会を運営することにしました。   開催概要 日時:2013年10月22日火曜日 午後7 […]

© OD Network Japan