遅くなりましたが、ODNJ West 第1回の報告です。 全16名が参加しました。 添付のスケジュールで進めようとしましたが、結局、最後の部分は、会場の時間の制約でできずに、終わりました。 その後、参加して頂いた方々へは […]
〜グループの成長プロセスを学ぶ「U理論」〜 ODNJチームビルディング部会はチームが形成されるプロセス、グループの成長プロセスを学ぶために「U理論」を取り上げた勉強会を行います。 「チームの目標はどのように […]
組織開発(OD)の概要を「体験」と「知識」を通して理解する ~自分の言葉で組織開発を語れることをめざして~ この講座について : 2011年度、ODNJとして初めての試みとして組織開発基礎講座を実施しました。体験学習と理 […]
「何かおかしい・・・」 「これでいいのか?」 今、自分がいる組織について または、自分自身のことについて、 そんな風に思われたことはありませんか? ODNJ WEST では、自分や今いる組織のことに ついて、参加者同士で […]
日時: 2011年11月05日(土) 13:00-17:00(開場 12:50) 会場: 代々木研修室 渋谷区代々木1−29−5 教会ビル5階 JR代々木駅徒歩2分 http://www.e-kaigi.jp/acces […]
日時: 2011年9月17日(土) 13:00-17:00(開場 12:45) 会場: 甲南大学 ネットワークキャンパス東京 東京都千代田区丸の内1丁目7-12 サピアタワー10F JR東京駅日本橋口直結 http:// […]
ハーバード大学院の学生達が、100年記念として、自分達の描いてきた理想のビジネスリーダー像を書き換えました。 翻訳したものを掲載します。 原文はこちら → MBA Oath MBAの誓い 前文 マネージャーとしての私の目 […]
シンポジウムについて 3.11以降、本当に実効性のある危機管理経営が求められています。 今までのように担当者レベルでの防災システム作りではなく、経営マターとして 「本当に事業を継続させる組織作り」をしなければいけません。 […]
これからOD(組織開発)で何ができるか? 〜震災後の未来を考えるミニ・フューチャーサーチ〜 日時:2011年6月5日(日)10:00〜18:00 場所:両国KFCホール 今回は、ワークショップ形式で、「3.11後のより良 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。