組織開発の実践と学習のコミュニティ

Activities

『 研究会 』記事一覧

研究会 表現アート・ラーニングメソッド/表現アートセラピー(2014.11.15開催)

表現アートセラピーは、カール・ロジャースが確立した心理療法(クライアント中心療法)を基に、ナタリー・ロジャース(カールの娘)が展開している「パーソン・センタード表現アートセラピー」を、日本では、ナタリーから直接指導を受け […]

研究会「研修開発、7つの原理、さらにその先へ」(2014.7.5開催)

■講師 中原淳(東京大学大学総合教育研究センター准教授) ■内容 気鋭の研究者・中原淳先生(東京大学)をお招きし、効果的な研修をつくるためのコツを「7つの原理」に集約してご紹介します。それに加え、いま「組織開発」的な研修 […]

(研究会)キヤノン株式会社:CKI事例紹介(2014.3.1開催)

今回の研究会では、株式会社キヤノン様が独自の取り組みとして続けているCKI(Canon Knowledge-intensive staff Innovation)を取り上げます。CKIとは、日本型ODの成功例のひとつとい […]

研究会「インプロする組織」(2012.10.13開催)

OD Network Japan研究会(10月) 「インプロする組織 ~予定調和を超え、日常をゆさぶる~」 Learning×Performance ODNJの2012年度秋の研究会は、インプロ(即興劇)の第一人者である […]

© OD Network Japan